マルドン太郎のつぶやき

マルドン太郎のつぶやきです。主に買ってよかったものを紹介しています。文章や写真の無断転載はお断りです!やめてね。

見たくなかった汚い足先とおさらば! ドラストで買ったケアアイテムの話。

視界にチラッと入るたびに「汚いなあ」と思っていたんだよね。

 

 

 

みなさんはネイルサロンに行っていますか?

マルドン太郎は・・・・

・・・

・・

行っていません!!

無駄にためてみました。

 

一番の理由は、サロンが営業している日中にマメに通う時間がないということ。

おしゃれな方の指先を見るとかわいいな〜って思うんですけどね。

でも最近加齢のためか自分の指先が気になるようになりました。

特に・・・・・・足!!!!!

足の爪って、いつのまにか強そうな感じに変化していませんか?

硬そうというか、分厚そうというか。

視界に入るたびに憂鬱でした。

なんだか・・・・汚い・・・・・・って。※自分の足のことです

 

そこで!

気温が高くなってサンダル履きたいし、ピラティスやヨガをする時に堂々と爪先を出したいし、久しぶりに自分でケアしてみることにしました。

 

こちらの3点を購入。

15000円いかないくらいでした。やっす〜。

左から、爪やすり、ネイルエナメル(マニキュアっていわないんだ?)、トップコート

 

爪やすり、使わなきゃと思いながらも面倒でずっと買わずにいたんだよね。

爪切りでぱちぱち切ってました。

だけどそもそもの爪の形を整える必要があるな〜と自分の足を見て思って、そんなの高価ではなかったので買っちゃいました。


これ、お安いけどステンレス製でサクサク削れて快適でした。

ドラストには他にも似たような商品があったんだけど安全面を考えてカバー付きが良かったのでこちらを選んだ。

これなら爪切りと一緒に保管しても夫がうっかり指先ぶっさして流血事件になることはないでしょう、多分。



で、爪先を削って、ネイルエナメルとやらを塗って、トップコートを塗ったらこんな感じになりました。

汚くはないですよね・・・??汚くないと言ってくださいw

ネイルエナメルはなるべく肌色に近いものを選んでヌーディーに仕上げてみました。
トップコートはジェルネイルっぽく仕上がるタイプを選んでみたんだけど、本当のジェルネイルには敵わないけど十分ぷくっとつやつやになって満足。

 

30分ほどで終わるお手軽ケアだけど、これだけで視界に自分の爪先が入って嫌な気持ちになることがなくなりました。

本格的にしようと思ったらもっといろいろ工程があるんだろうけど、まあいいんですこのくらいで。

パッと見てネイルしてる!という感じではないけど、手入れしていないなという感じでもない。

このくらいのゆるい感じが自分では気に入っています。

 

▽今回使ったアイテム

ご近所のドラストにもあると思うけどご参考までに〜

 

▽ランキングに参加しています

ブログランキング・にほんブログ村へ

▽みなさんセルフネイルがお上手👏

#セルフネイル - ブログ村ハッシュタグ
#セルフネイル

#ネイル