マルドン太郎のつぶやき

マルドン太郎のつぶやきです。主に買ってよかったものを紹介しています。2008年に東方神起をきっかけに韓国にハマり、韓国旅行を人生の楽しみにしています!文章や写真の無断転載はお断りです!やめてね。

ちょっと驚くくらいおいしかった冷凍食品! 1/3日分の野菜も食べられるよ〜って話。

冷凍食品って今こんなにクオリティ高いんだ・・・?

どうも、マルドン太郎です。

楽天スーパーSALE終わっちゃいましたね・・。

マルドン太郎はオーバーランするほど情熱的に駆け抜けました、はい。

 

さて。

先日とっても疲れている日がありまして。

何か今すぐに食べられるものを・・・とよろよろと近所のスーパーに行ったらこちらの商品を発見。

テーブルマーク 米粉で作った生地 山芋焼」という商品です。

マルドン太郎は初めて知ったんだけど、前から販売されていたのかな?

まあこれなら電子レンジで温めるだけでいいし、何よりパッケージの「1/3日分の野菜が摂れる」というキャッチフレーズに惹かれて購入しました。野菜は食べたい。

 

紙皿ごと電子レンジで温めるスタイル。

マルドン太郎のどうでもいいこだわりなんですが、調理時間は小さいワット数で長めに温めるようにしています。

うちの電子レンジの性能の問題なのか、高いワット数で短時間だと温めムラがでちゃうんですよね・・。

 

中身はこんな感じです。

写真に写っていませんが(パッケージの内側に張り付いていて気づかなかった)かつお節も別袋で入っていました。

 

では早速電子レンジで温めてみましょう。

 

うちの電子レンジだと7分10秒に設定できなかったので7分30秒でいってみました。

少々待ち長いのでこの間にお茶でも淹れておきましょう。

 

付属のたれは小袋のまま流水やお湯で解凍するようにとパッケージに表示がありましたが、何もしなくても溶けていました。

ちなみにマルドン太郎はソースの気分だったので使いませんでしたごめんなさい。

 

そうこうしていたらできあがりました。チーン♪

ソースとマヨネーズ、青のり、かつお節(付属品)をかけていただきま〜す。

 

こ・・・・・これは・・・・・すっっっっっっっっごくふっわふわです・・・・!

まさにすりおろした山芋をたっぷり入れた時のお好み焼きです!!!!!

マルドン太郎がはまっていた「昭和産業 夢重力食感お好み焼き粉」で作ったお好み焼きの味に似ている!(最近見かけないけど終売しちゃったのかな・・😢)

 

この生地の厚み、伝わりますか?1cmくらいあるかな?

しっかり厚みがあるのでふわふわ感を強く感じられて、とってもおいしいです。これはホントおいしい!

キャベツもたっぷり入っていました。

 

1枚ぺろりと食べられて、満足感も十分にありました。

1個200円くらいだったかな?

1人分なら自分で材料買って作るよりも断然安いと思う。

これならまた買いたいと思える商品でした。

もし見かけたら試してみてください。

夕飯の一品として、家族で分けて食べてもいいと思う。

ちょっと驚くくらいおいしかったです!

 

▽見た目は100点の電子レンジ

ティーマ21cmプレートにぴったりでした

 

楽天スーパーSALEで買ったもの

 

 

▽クリックしてもらえると更新の励みになります♪

ブログランキング・にほんブログ村へ