マルドン太郎のつぶやき

マルドン太郎のつぶやきです。主に買ってよかったものを紹介しています。2008年に東方神起をきっかけに韓国にハマり、韓国旅行を人生の楽しみにしています!文章や写真の無断転載はお断りです!やめてね。

>

<バイタミックス>満足と後悔が半々・・でもパワーは評判通りの凄さのミキサー!って話。

パワーがすごい!

 

婦人画報のおせち特集

どうも、マルドン太郎です。

もう1年以上前のことになりますがVitamix(バイタミックス)を買いました。

 型式は「V1200i」です。

 

 

バイタミックス、お値段が結構するのでずーーーーーーーっと迷ってたんですよね。

欲しいけどその金額なら別のものも買えるなあ〜って。

でもマルドン太郎はポタージュが大好物。

最高のポタージュを作るにはやっぱりバイタミックスがないとダメかもと一念発起!

とあるツテを通したので5万円台で買うことができました。

 

10年保証つきです。

 

色はホワイトにしました。

 

届いて早速開封してキッチンに設置。

 

この時点でちょっと怪しい雲行きに・・。

 

サイズはしっかり確認したつもりだったんだけど吊り戸棚との間が狭すぎてダンパーがとっても使いにくい!

 

タンパーっていうのはコレですね。

すりこぎみたいな棒です。

コンテナの中で食材が固まってしまった時などにコレでエイエイとはがす用途の道具です。

(ヘラでいいんじゃ・・?と思ったマルドン太郎)

まあでもそうしょっちゅう使う道具でもなさそうだからいいか・・と無視して設置を継続。

 

ここからが難所でした。

これさ、何??????????????

 

アースだということは分かるんだけど、先端がこの形状のタイプはこれまで見たことがありません。

これ・・・・・コンセントのどこに差し込むの????

 

ちょうど夫がいない日だったので一人で解決しなければならず(夫がいたからといって役には立たないが)ネットであれこれ検索した結果、まさかの「先端を切り落として使う」という情報が・・。


まじかよ・・・・と思いながらもどんなに探しても他に解決方法がヒットしない。

なので切りました。

 

で、この見覚えのある状態にしまして・・。

 

コンセントに装着。

本当にこれでよかったのかいまだによく分かりませんが、1年以上使用して特に問題は起きていないので大丈夫なんでしょう・・???

このブログを読まれて「それやばいよ」って気づかれた方はコメントください。お願いします。

 

他のタイプはどうか知りませんが「V1200i」は右横に電源スイッチがあるんですね。

なのでここをポチっと。

 

はい、無事に起動できました。

 

この右のレバーを操作することでミキサー部分(?)が作動します。

 

まず一発目にチャレンジしたのはバナナジュース。このためにバナナを買っておきました。

 

コンテナに適当にちぎったバナナを入れて、牛乳を適当にどばどば〜。

 

ガガガっと30秒くらい回せばバナナジュースの完成です。

 

あっという間にバナナが影も形もなくなりました。すごい。

 

この自家製バナナジュースがめちゃくちゃおいしくて!!!!!!

このためだけにバイタミックスを買ってもいいくらいのおいしさです。


こんな感じで氷を入れて一緒に回してもおいしかったです。

氷の分ちょっと味が薄まってさっぱり飲む系のバナナジュースになります。

甘酒を足してもうまい。

 

ほうれん草のポタージュも作ってみました。


写真だと伝わりにくいと思いますがとんでもなくなめらかに仕上がります。

 

これまでポタージュはバーミックスで攪拌していて、その仕上がりにも満足していたんだけど・・バイタミックスのなめらかさはレベルが違った。

サイズ的に気軽な使いやすさはバーミックスが上だけど、とことんなめらかなポタージュを作りたいならバイタミックスです。

 

みかんジュースなんかも作れます。

皮をむいたら丸ごとぽいぽいっとコンテナに入れてガガガっと回すだけでなめらかジュースの完成。

 

こんな感じで性能には満足してるんだけど・・後悔もあって。

それはコンテナのサイズ!

付属のコンテナ(ウェットコンテナ)は2.0リットルサイズなんだけど、2人家族のマルドン太郎家には大きすぎる。

 

なので別売りの1.4リットルコンテナを買おうとしたら3万円くらいするじゃないですかあ〜〜〜。涙

 

いちいち高いよバイタミックス!!!!!😭

 

まあ大は小を兼ねると言いますし、使えないことはないんだけども。

それでもやっぱり1もうひとまわりくらい小さいコンテナだったらもっと気軽に使えるのにな〜と思いながら今日もバナナジュースを作るマルドン太郎なのでした。

 

まあでも洗うのとかめっちゃ簡単で本当にいい商品です!おすすめ。

マルドン太郎のようにサイズ大きすぎ問題で悩みたくない方は1.4Lコンテナ付きのセットを購入しておくか、そもそも付属のコンテナが1.4リットルサイズの「E310」を検討されるといいと思います。

 

▽V1200i(1.4Lコンテナ付き)

▽V1200i

 

▽E310

 

▽手軽さならやはりbamixが上

 

▽みなさんのお買い物事情
#楽天スーパーSALE
#楽天で買って良かったもの

▽クリックしてもらえると更新の励みになります♪

ブログランキング・にほんブログ村へ