マルドン太郎のつぶやき

マルドン太郎のつぶやきです。主に買ってよかったものを紹介しています。2008年に東方神起をきっかけに韓国にハマり、韓国旅行を人生の楽しみにしています!文章や写真の無断転載はお断りです!やめてね。

>

コストコ:3回以上購入したお気に入り商品をドドドっと紹介するよ〜って話。

再入会して1年未満で25回インコスしています。

婦人画報のおせち特集

どうも、マルドン太郎です。

1年未満で25回インコス。

と、いうことは。

1か月に2回以上コストコに行っているということですよね。

我ながらドン引き・・。

だってマルドン太郎の家からコストコってまあまあ距離があるんですよね・・。

一応コストコ方面に用事があるタイミングに合わせて買い物することにはしていますが、それにしても・・距離から考えると行きすぎている。

 

そんなマルドン太郎。

すでに3回以上リピート購入しているお気に入りの商品がいくつかありまして。

2024年の締めくくりにまとめてみようと思います。

 

まず大前提として・・。

もう1度買いたいと思う商品はいろいろあるんだけど、コストコってほら、アレでしょ。

いちいちデカいでしょ。

冷蔵庫や冷凍庫と相談した結果諦めたことも多くって。

なので今回の記事で紹介していない商品でもとっても気に入っているものはたくさんあります。

デリカ商品なんかは季節ごとに登場したり消えたりするしね。

いつまでもあると思うな親とコストコ商品。

そう心に刻んで買い物しています。(?)

 

▶︎まぐろたたき ※購入3回

コストコの人気商品ですよね?

ときどき100円引きクーポンが出るのでそのタイミングで購入しています。

ご飯にのせてねぎとろ丼にするのもいいんですが、韓国海苔で巻いて少しお醤油を垂らして食べると止まらなくなります。

 

▶︎WHITE SMOKE 無添加スモークソーセージ ※購入3回

一時期ハマって何度も購入し、結果的に食べ飽きて今は買っていませんw

でも写真見てたらまた食べたくなってきたなー。

オーガニック、無添加の商品にありがちな「味がぼんやりしている問題」が全く関係のない商品。

しっかりとスパイスが効いていて豚肉の脂のコクが味に奥行きをもたらしています。

1本が太くて食べ応えも十分!

 

▶︎オリザの米油1650g ※購入3回

米油はいろいろと用途があるのでお得な方がいいですよね。

オリザの米油は欠品していることも多いので見かけた時は買っています。

 

 ▶︎UCC ブレンドアイスコーヒー 無糖 50個入り ※購入3回

夏に大活躍しました!

水で割って氷を浮かべるだけでアイスコーヒーができます。

マルドン太郎は牛乳で割ってカフェラテにしていました。

 

▶︎チェリー900g ※購入3回

ハマりにハマって食べまくりました。

コストコはフルーツも大容量だからなかなか手が出ないんですが、試食したら日本のさくらんぼとは全く違うおいしさに衝撃を受けまして。

味が濃くて実がしっかりしているところが好きです。

アメリカンチェリーはスーパーでも売っていますが、コストコのものは実のハリが違います。

さっき木からもいできました?っていうくらいプリッとしています。

 

▶︎沖縄生もずく ※購入3回

98円/100gくらいで夏の初めによく買いました。

ポン酢をかけてもいいんだけどもずくスープにすることが多かったかな?

 

▶︎鯵のなめろう ※購入3回

100gあたり298円。

コストコのお惣菜としては比較的買いやすいサイズ感で、しかも味付けが好み!

このままおつまみにしたりご飯にのせたり・・。

つみれにもできるなと思ったけど毎回そこまで行き着く前に完食してしまっていました。

最近は見かけないのでまた来年のアジのシーズンに登場するのかな?

 

▶︎国産無農薬フリルレタス(2袋) ※購入4回

無農薬のフリルレタス。

スーパーで買うより断然安くて葉もパリッとしているので気に入っています。

 

▶︎湯通し 刻みめかぶ ※購入4回

夏に食べまくっていためかぶ。

近所にはスーパーには味付け済のものしか売っていないので、味付けなしのコストコめかぶは大変重宝しました。

スープに入れてもおいしいです。

 

▶︎BERETTA USA プロシュート クルード 85g×3 ※購入5回

脂身がおいしいプロシュート。

塩気は強めですが、パスタやサラダのトッピングにすると料理の味がランクアップします。

お皿に広げてフルーツを添えておつまみとして出したりもしていました。

 

▶︎YUDA 食事とのみたいヨーグルト 500ml×6  ※購入4回

通常998円なんですが賞味期限間近のため597円で販売されているところに遭遇することが多く、お得だな〜とついついカートへ・・。

こんなにおいしいのになぜなんだ??

 

▶︎ATHENA北海道サロベツプレミアムミルク 2本セット ※購入6回

最初は毎回購入していたんですが今年の後半から牛乳を常備することをやめたため、今はほとんど買っていません。

やわらかい甘さとコクが特徴の牛乳です。

 

▶︎北海道産 活あさり ※購入6回

100gあたり134円前後だったかな。

身が大ぶりでぷりぷりとしていて大変素晴らしいあさりでした。

シーズンは終わってしまいましたが砂抜きして冷凍保存したものをちょっとずつ大切に使っています。

 

以上、マルドン太郎が今年3回以上購入したものの紹介でした。

惜しくもランクイン漏れしたんだけど気持ちだけなら毎回買いたかったのがこちら。

 ▶︎冷凍アジフライ ※購入2回

サクサクふわふわのアジフライが油で揚げるだけで完成しちゃう最高の冷凍食品。

ただ冷凍庫で場所を取るので買いたいけどなかなか買えず・・。

このアジフライは本当においしいので機会があったらぜひ試していただきたいです!

 

▽みなさんのコストコ購入品
#コストコ
#2人暮らしのコストコ購入品
#コストコおすすめ

▽クリックしてもらえると更新の励みになります♪

ブログランキング・にほんブログ村へ