
今回は母と一緒に行きました。
商品を集合させた写真を撮り忘れたーーーーーーーー!!!!!
いつかライブラリー的にしようと思っていたのに・・・・後悔。公開だけに。
ってことで今回の購入品紹介いってみよーーー。
※リピ買いのものは過去の写真を使いまわしています。
▶︎YUDA 食事とのみたいヨーグルト 500ml×6/998円→597円 ※購入4回

通常998円が賞味期限間近のため597円で販売されていました。
値引き額で買えたのは今回で2回目かな?
前回もすぐに飲み切ってしまったし、今回は母がいるからおすそわけしようと思ってカートイン。
そして母に渡すのを忘れて全部自分で飲むことになったwwwwwwww
▶︎鯵のなめろう/1010円 ※購入3回目

100gあたり298円です。
すっかり大好きな商品になってしまった。
これさえあれば他には何もいらない・・・・・・。嘘です、白ごはんとお味噌汁は必要です・・・。
丼にしても、だし茶漬けにしても美味。
2人家族でも難なく完食できます。
▶︎ATHENA北海道サロベツプレミアムミルク 2本セット/480円 ※購入4回目

オーガニックミルクが398円だったかな?お値引きされていたんだけど消費期限が近すぎたのでいつもの特選牛乳にしました。
コストコに再入会してからというもののスーパーで牛乳を買うことがめっきり減ったなあ。
▶︎冷凍アジフライ/1698円 ※購入2回目

前回購入して大感激したアジフライを早速リピート購入。
そして気づいたんですが、前回は1728円だったのでちょっとお安くなっている?
グラム数は変更ないし、何かのキャンペーン中だったのかもしれません。ラッキー。
▶︎UCC ブレンドアイスコーヒー 無糖 50個入り/1198円 ※購入2回目

これは本当に便利な商品ですね。
人気がある理由がよく分かりました。だからリピート購入です。
グラスにプチっと入れて、氷と水を加えるだけでアイスコーヒーの完成。
マルドン太郎は牛乳で割って飲んでいます。
▶︎活あさり/1024円 ※購入2回目

100gあたり152円。北海道産です。
前回あまりにおいしくて衝撃を受けたのでまた買いました。
とにかく大ぶりで、身が肉厚。ぷりっぷり。
砂抜きしてから冷凍保存できます。
これを見かけたら購入することを強くおすすめします。
遠方の方は保冷バッグと保冷剤をお忘れなく!
あと底に少し水がたまっていることがあるので、できればポリ袋も持参すると完璧です。
もう近所のスーパーのあさりは買えない。そもそも国産があまり置いていないし。
というわけで、今回は6点で6007円でした。
6点全てリピート購入品でしたね。
私の熱弁に洗脳された母もあさりとなめろうを買っていました。布教完了。
余談ですが母がお昼に食べよう〜と買ってくれたグリルペッパーチキンサンド。

野菜の水分かな?
クロワッサンの底がべちゃべちゃで完食できなくて残念でした・・・。
人気商品みたいだから、たまたまハズレを引いてしまったのかな?
そして母は父から指令を受けてロティサリーチキンを3個も買っていて、車に積む時とても重そうにしていました。かわいそうに笑
▽みなさんのお買い物は?
▽ランキングに参加しています
▽コストコと関係ないけど気になるコレ
お湯で割るだけでしじみ汁、らしい。
あさりだけで作られたあさりだし